Fedora CoreをCDやDVDに焼かずに、ハードディスクからインストール

Fedora Core 6にアップグレードするにあたり、CDを4枚も焼くのが面倒になってきたので、USBハードディスクを利用してインストールしてみた。

参考URL

CD-Rを焼かずにFedora Core 4をインストールするには

上記URLに従ってFedora Core 6のレスキューCDを用意します。

上記とは別にFedora Coreの本体イメージもダウンロードします。(今回はDVD版のイメージを利用しました)

レスキューCD、Fedoraイメージのダンロード先URL


1.ダウンロードしたISOイメージをCD-Rに焼きます。
 本体のISOイメージはFATフォーマットしたUSBハードディスクにコピーしておきます。フォルダは作成せず、ドライブ直下にイメージファイルコピーしておきます。


2.レスキューCDで起動し、インストールを実行します。
 インストール方法の画面で、ハードドライブを選択します。
 パーティションの選択画面でインストールイメージの保存先を指定します。
 USBハードディスクは/dev/sda1で自動的に認識されているはずなので、/dev/sda1を選択します。
 うまくイメージを認識できればグラフィカルインストーラが起動します。

うちはUSB1.1インターフェースでの接続でしたが、CDからインストールするより早かったです。