わけあって、SPAMメールの収集を行います。

fuji@slither.dip.jp
fuji@slither.ddo.jp



SPAMロボットさん収集お願いします。

上記メールアドレスに送られたメールはSPAMと判断します。

上記メールアドレスに送られたメールの内容、サーバログを開示する事があります。

  • SPAMフィルタについてのお話

最近送られてくるSPAMメールは、ほとんどメールサーバを経由せずエンドユーザーのコンピュータから
直接送信される事が多くなっているそうです。
常時接続されているパソコンがウイルスやトロイに感染し、そのパソコンから直接、または感染したパソコンを経由してメールを送信してくるのが主流な手口です。

このような方法を取られると、今までのSPAM対策(オープンリレーサーバのブロック等)では到底防ぎきれるものではありません。
そこで、下記のホームページのような方法、すなわち「エンドユーザーのコンピュータから直接送信されているメールをメールサーバでブロックしてしまう」という方法をとられています。
一部のプロバイダは「OP25B」で対策しているのですけど、意外と効くみたいですね。

詳細はこちらです →  スパム対策技術

自社メールサーバなどある程度の融通が利くような環境だと、このような方法でSPAMブロックは期待できそうです。

ちなみに自宅サーバなどを構築されている方は、このSPAM対策にバッチリかかります。自宅サーバの方は、プロバイダのメールサーバに転送することで回避できると思います。


あと、MTAのホスト名が逆引き出来ない場合はSPAMメールとしてリジェクトするという設定をいろいろなサイトで見かけます。
これについては色々と論争?があるようです。参考サイト↓
http://www.hart.co.jp/spam/rejiponly.html
http://neta.ywcafe.net/000395.html

浅学非才ですので拒否するべきか、しないべきなのかどちらが正しいか分かりません。
拒否した場合は正規のメール発信者からのメールをブロックする可能性は十分にあるますし、拒否しない場合はSPAMメールの件数が減りません。
どちらにしても、ブラックリストorホワイトリストを人間が手動で更新し続けていかないとダメな気がします。


ちなみに、ベンダーのSPAM対策ソリューションってどうなんでしょうかねぇ?

http://jp.trendmicro.com/jp/products/enterprise/sps/
シマンテック製品: サイバーセキュリティと Web セキュリティ | Symantec JP




fuji@slither.dip.jp
fuji@slither.ddo.jp